美翔舞を愛でるスレ#14


海だ!水着だ!
‥‥と思ったら、海の家のお手伝い。つまんない。


今回、崩し顔多いですね。

薫と満が回想シーンで登場は、ちょっと嬉しかったです。


何か変‥‥。




作画、暴走してますねえ。


変身後もこの通り。
【オマケ】


これは‥‥、‥‥笑える!
theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック
1/100 MG ガンダムF91
『ゼーガペイン』第17話「復元されし者」

クッキーを焼く副指令に萌えw(でもデータ)

シズノと指令は内密でお出掛け。
どのような秘密を共有しているのでしょうか?


カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。たとえ、ゼーガの中だけの存在になろうとも。


今回の主役、復元者シン登場。何と、ゼーガに張り付いてオケアノスに侵入してきます。

幻体になってブリッジに侵入してくるシン。無類の強さを発揮します。

「イエルはどこ?」
シンの目的はシズノなのか?
だが、本当の目的は、幻体者たる彼らがなぜ戦うのかを知ることだった。


敵を前にしても、笑顔を浮かべるリョーコ。
その彼女の答えのみがシンを満足させた。
「失いたくないから‥‥、かけがえのないものを」


そして‥‥。
「キョウちゃん、私、何かされちゃった」
何い~?? 何をされたんだ~!?

一方、帰還したシズノに疑惑の目が向けられます。
先輩、立場やばし。


これは‥‥。
リョーコ、完全復活??
しかし次回予告では「感情領域はアルティールの中に取り残されたままです」だって。
前途多難‥‥。
美翔舞を愛でるスレ#13



満と薫を失って傷心の舞たち。
作画も微妙になってしまいました。

舞たん、怖いです‥‥(汗

このポーズには、素直に萌えておきましょう。

新たな精霊登場。中の人が満と薫です。


新たな



そして新技炸裂。
バンクなので作画が良いです。
画像がイーグレットばかりなのはお約束w
theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック
『ゼーガペイン』第16話「復活の戦場」

緑の雲と赤い雨。舞浜サーバーのリセットの時が近づく。


そんなキョウの許に荷物が届く。
それは、以前のキョウの記した日記だった。


以前に現れたいくつかのメッセージは、キョウ本人による警告だったのだ。


そしてキョウたちは、最後の夜を皆で集まって過ごすことになる。



そして最後のリレー。このシーン、見ていて胸が切なくなります。


だが、舞浜サーバーはリセットの時を迎えた。

繰り返す春。


だが、リョーコは‥‥。

一方、現実世界ではアンチゼーガが再度襲来する。


ゼーガに乗り込むキョウ。‥‥あれ? リョーコ!?


話は後ってことで戦闘開始。
光装甲の位相を変化させることで、アンチゼーガの光キャンセラーを無効化する。


「新兵器だよ、キョウちゃん!」「これは、ミラクルドリル!?(違)」


幻体として完全に復元できなかったリョーコは、ゼーガの中でのみ生きられる存在になっていたのだ。


「キョウちゃん、私、こんなのになっちゃった‥‥」
最終兵器リョーコ。
‥‥せっかく復活したのに、この扱いは悲しすぎる。
ルーシェンならずとも、「なぜ生き返らせた?」と言いたくなります。
それはともかく、「この後は、極楽とんぼのお二人よろしく♪」‥‥って、あれ???
『舞浜南放送局』
ソゴル・キョウ役の浅沼晋太郎さんとカミナギ・リョーコ役の花澤香菜さん両名による絶妙(?)なトークは必見!!「ゼーガペイン」の世界観の紹介やゲストを呼んでのキャラクター紹介など見所満載です。
‥‥花澤香菜たん、可愛い~~☆彡
美翔舞を愛でるスレ#12


※本スレッドの主旨は、美翔舞の美少女度の高さを愛でることにありますが、今回、プリキュアへの友情とアクダイカーンへの忠誠心に揺れる薫と満のドラマが素晴らしかったので、彼女たちの画像が中心になってしまうことをお許しください。



薫と満の必死な表情が切ないです。



そして二人は、プリキュアとの友情を確かなものとする。


しかし4人は、ダークフォールに囚われてしまう。


友達は私たちが守る! しかし‥‥。

満と薫、最後の笑顔。


友達を助けられなかった‥‥。涙する二人。
自分も泣きました‥‥。
theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック
『ゼーガペイン』第15話「リインカーネーション」


前から思っていたけど、この保険医可愛いよなあ。(でもデータ)
それがこんなヒゲ男のものになってしまうなんて。

この二人、興味深い会話をしていますね。
純粋な信頼関係にあるわけではないようです。
ルーシェンの父は、あのILM社のメインスポンサーだったとか。


一方、こいつらは青春してます。
若いっていいねえ。


そしてキョウとカワグチは仲直りし、ミズキとウシオは付き合い始める。

すべては良い方向に動いてきている。
これで、リョーコが戻ってきたら‥‥。


だが、このサーバー世界は限界を迎えていた‥‥。



一方、現実世界ではゼーガとアンチゼーガの戦闘が行われていた。
しかし、光装甲を無効化するアンチゼーガに歯が立たない。



そこで起死回生のガスパー砲を発射するオケアノス。
辛くもアンチゼーガを撃退する。
このシーン、カッコいい!


そしてキョウには、このサーバー世界は「リセット」され、何度も同じ時間を繰り返してきた事実が告げられた。

「キョウ、あなたはもう、舞浜の夏を百回以上生きているのよ」
え~っ!?
「リセット」のことはある程度予想できたけど、まさか百回以上とは‥‥。
またしてもトンデモなゼーガペイン。何だか、このキョウという主人公がだんだん哀れに思えてきましたよ。


それはともかく‥‥。
祝、カミナギ・リョーコの生存を祝うコーナー。




今回、EDの映像が新作になっていました。
ステキな絵柄ですね。
新番組いろいろ
前にも書いたように、視聴は可能なのだけど、キャプチャができないんですって。
「N・H・Kにようこそ!」とか「となグラ!」とか見てみたいのですけどね。
何か、地上波で良さそうなアニメないですかね??
とりあえず、「おとぎ銃士赤ずきん」でもレビューしてみようかなあ??
theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック
美翔舞を愛でるスレ#11

お、今回は作画良いですね。



と思ったら、原画・作監を一人でやっている青山さんの担当でしたか。
作画が良いと、愛でがいがありますw


もちろん、プリキュアの前に敵として姿を現した薫と満のドラマも良かったです。
theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック
『ゼーガペイン』第14話「滅びの記憶」



追悼、カミナギ・リョーコを偲ぶコーナー。


リョーコを失った悲しみに明け暮れるキョウ。
管理人も一週間こんな状態でした。

そんなキョウのことを気にかけるルーシェン。いいヤツです。

シズノも、戦闘データの洗い出しに必死。


悲しみはやがて、なぜ世界は滅びたのか、自分たちは何のために戦っているのか、という疑問へと転じる。
ルーシェンも協力に現れます。

そしてついに、悪の首領(?)が判明。
すべては、ナーガという男が量子コンピューターを開発したことから始まった。
ナーガはすべての人類を量子サーバー内に幻体化し、そこでの無限進化を提唱していた。


時を同じくし、死のオルム・ウィルスが蔓延。
疑心暗鬼からくる戦争も原因し、人類は僅か2年で幻体データのみを残し、絶滅した。
‥‥夕方放送のアニメとは思えないシビアな設定です。
そのオルム・ウィルス自体、蔓延したのは自身の研究を推し進めるナーガによるものだったという。
そして、ガルズオルムとはそのナーガが実験を完遂するための軍隊だった。



あ‥‥☆ ちょっと見づらい?
これは、‥‥ドライダメージ?


「キョウちゃん!」
リョーコの声に気づくシズノ。そして‥‥。

「やっと‥‥見つけた‥‥」
何と‥‥! アルティールの記憶領域にリョーコの圧縮データが残っていました。
つまり、リョーコは生きていたのです!!
いや~、本当に良かった(祝)!!
美翔舞を愛でるスレ#10

うわ、微妙な作画‥‥。



ちょっとこれでは愛でられないかも‥‥。

でも今回のメインは、初めて敵としてプリキュアと戦うことになったこの二人の心理描写でしょうね。

舞だけはそのことに気づいた様子。これからの展開が楽しみです。

【オマケ1】
ドジっ子眼鏡ママ再登場。ママ萌えの人もいるだとか??

【オマケ2】
髪を下ろした舞のカットも貴重なのでアップしておきます。
theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック