fc2ブログ

UFOの正体は?#1

このブログ、副題にオカルトを掲げている割にはちっとも記事を書いていなかったので、しばらくぶりに投稿します。
オカルトに興味のある方だけご覧くださいw

オカルトの代表格の一つ、「UFO」。
その正体を巡っては諸説あるが、実際のところ何なのか、自分にも分かりませんw
そんな中、これは興味深い、これが本当だったら面白いと思われる、飛鳥昭雄氏の説を今回は取り上げたいと思います。
飛鳥氏によれば、巷でUFOと呼ばれるものには二種類ある。
一つは、「地球製UFO」。
もう一つは、「エイリアンクラフトとしてのUFO」。
まず、地球製UFOについてですが、これは一言で言うと、アメリカ軍が極秘開発した軍事兵器としてのUFOです。
水爆の父として知られるエドワード・テラー博士は、マイクロ波を交差させると「プラズマ」が発生することを発見。これを核兵器に代わる軍事兵器として応用開発するために、「プロジェクト・レッドライト」を発足した。
長年の研究は実を結び、軍はプラズマを兵器として実用化することに成功。
一時期話題になった「ミステリー・サークル」は、その実験によるものだと言われている。
プロジェクトの次なる段階は、物質をプラズマで包み込んで飛行させること。その飛行物体こそが、地球製UFOということになる。
UFOの目撃情報で語られる特徴は、プラズマのそれとほとんど同一だからだ。
しかし、プラズマ内部は超高温のため、そこに生物が存在することは不可能。
だが、プロジェクトは「ハチソン効果」から、プラズマの特異点を発見。ある特殊な条件で物体をプラズマで包めば、内部に人間が搭乗できることが可能であることを掴んだ。
こうして、地球製有人UFOは完成。コードネーム「オーロラ」として、現在も実験を継続中とのことである。

‥‥というのが、地球製UFOの大まかな内容です。記憶だけを頼りに書いているので、不確かな部分も多いかもしれませんが。
しかし、UFOの正体はまだまだ奥深いです。
そもそも、なぜアメリカはプラズマを応用する案を得たのか。
それは、1947年7月ニューメキシコ州ロズウェルで起きたとされるUFO墜落事件、通称「ロズウェル事件」にすべての端を発していた。
そこで軍が回収したのは、紛れも無く本物のエイリアンによるUFO。
しかし、エイリアンとは、単純に「地球外生命体」のことでは無かった。
エイリアンの正体とは‥‥、‥‥我々日本人の兄弟だったのである!

‥‥といったところで、続きは以下次号。
エイリアンの正体は何者なのか? 彼らは一体どこからやってくるのか?
驚愕の仮説が続きます。



何か欲しいものはありませんか?
スポンサーサイト



theme : UFO
genre :

美翔舞を愛でるスレ#18

Snap_0617.jpgSnap_0618.jpg
今回は変な生き物妖精が主体の話のため、愛でどころは少ないかも。

Snap_0619.jpg
この映画の女の子の方が愛でられるなあw

Snap_0620.jpgSnap_0621.jpgSnap_0622.jpg
所々、可愛いカットはあるのですけどね。

Snap_0623.jpgSnap_0624.jpg
アップアップ♪

Snap_0625.jpg
本編では、フラッピとチョッピを敵に捕らわれてピンチの二人でした。

何か欲しいものはありませんか?

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

劇場版「機動戦士ΖガンダムⅢ~星の鼓動は愛~」

先日、AmazonからDVDが届きました。
「誰も知らないラスト‥‥」この言葉に惹かれ、劇場にも行きました。DVDも買いました。
もう公開からしばらく経っているので、ネタバレオーケーということで、ラストシーンをレビューしちゃいます。

Snap_0593.jpgSnap_0594.jpg
物語終盤。TV版とシチュエーションは同じですが、セリフの内容、ニュアンス等はかなり異なります。
特に、TV版ではこの辺から現れていたカミーユの「狂気」は感じられません。

Snap_0595.jpgSnap_0596.jpgSnap_0597.jpg
そして、TV版同様のウェイブライダーアタック。
Snap_0598.jpgSnap_0599.jpgSnap_0600.jpg
TV版ではこの後シロッコに意識を持っていかれてしまうカミーユですが‥‥。

Snap_0601.jpgSnap_0602.jpgSnap_0603.jpg
ここから先が、誰も知らないラストシーン。
「カミーユ、大丈夫なの!?」ファの叫びに答えるように、Ζガンダム復活!
肩で大きく息をするカミーユ。TV版の呪縛を振り払うように。
Snap_0604.jpg
そしてカミーユは無事でした!

Snap_0605.jpgSnap_0606.jpg
キリマンジャロ編、ダカール編が無かったため、アムロの出番はちょこっと。
ミライさんもちょっとだけ登場。
Snap_0607.jpg
ああ、セイラさん。そしてカイさんも。

Snap_0608.jpgSnap_0609.jpg
ミネバは地球へ留学。ハマーンのその後の動向は語られず。

Snap_0610.jpgSnap_0612.jpg
ああ、ブライトさん。鈴置洋孝さんのご冥福をお祈りします。
Snap_0611.jpg
カミーユとファの会話を実況するサエグサが、「ΖΖ」第1話で死んでしまうことは忘れましょうw

Snap_0613.jpgSnap_0614.jpgSnap_0615.jpg
互いに肉体を持った実在であることを喜び合い、宇宙で抱擁するカミーユとファ。
誰だ、駅弁なんて言っているのは!?w
Snap_0616.jpg
Ζガンダム・完。

実は自分はTV版の後半の展開からラストシーンにかけてトラウマがあったので、今回、20年の時を隔てて劇場版で「新訳」として迎えたこのラストシーンには、非常に感慨深いものがありました。
このラストを見ただけで、何か肩の荷が下りたような感じがしましたよ。
「ブレンパワード」以降、ピュアになった富野監督によって作り直されたラストシーン。
賛否両論あるでしょうが、自分にとっては意味のあるものでありました。

何か欲しいものはありませんか?

theme : 機動戦士 ガンダムシリーズ
genre : アニメ・コミック

『ゼーガペイン』第21話「戦士たち…」

Snap_0567.jpgSnap_0568.jpg
シマの見る悪夢。その意味するところとは‥‥?

Snap_0570.jpgSnap_0569.jpg
そしてシマは、最終作戦を発表する。
それは、北極の敵基幹サーバーを叩き、月へ行くこと。
それにより、幻体たる彼らは肉体を持って復活できる、と。
Snap_0571.jpg
しかし、今回の主役はこの地味な人、クロシオ先輩。
彼は、あくまで幻体であり続けたいと願っていた。

Snap_0574.jpgSnap_0575.jpg
突然登場にしては、キャラが立っているこの二人。
ゲーム版に登場するトガとサラというキャラらしいです。

Snap_0572.jpgSnap_0576.jpgSnap_0577.jpg
カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。
大貫作画だと、無表情でも可愛いなあ。

Snap_0578.jpgSnap_0580.jpg
この二人、かつてはゼーガのパイロットだったようです。
今では、戦闘に耐えられる体ではないとのこと。

Snap_0579.jpg
これは‥‥ナーガの本体‥‥??

Snap_0581.jpgSnap_0582.jpgSnap_0583.jpg
続・カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。表情豊かです。

Snap_0584.jpgSnap_0585.jpgSnap_0586.jpg
そしてシマは、ついに最終作戦決行を表明する。
しかし、皆の疑念が晴れることはない。
Snap_0587.jpgSnap_0588.jpg
クロシオに至っては、ガルズオルムに降伏して復元者になろうとまで言い出す。
Snap_0589.jpg
そんな皆の心を一つにするために、自らの秘密を語ろうとするシマ。しかし‥‥。
Snap_0591.jpgSnap_0592.jpg
突如、倒れこむシマ。はたして‥‥??

と、今回も密度の濃いゼーガペイン。
クロシオの言うように、幻体であることの方が、肉体を持つことより幸せなのかどうか、考えさせられるところです。
そして、シマが語ろうとした秘密とは一体‥‥ということで、次回に続く。

theme : ゼーガペイン
genre : アニメ・コミック

インスタントストア開設!

このほど、Amazonのインスタントストアを開設しました。
「密室ショッピングストア」
store.jpg

このブログを見てくれる方で、何か欲しい商品がある時は、ぜひ当ストアをご利用くださいね。
もちろん、覗いてみるだけでも大歓迎です。
おすすめ商品等も随時変更しているので、たびたび覗いてやってください。
ブログ右上のリンクコーナーにも載せてあるので、そちらからも入れますよ。
では、よろしくお願いします。

theme : Amazonインスタントストア
genre : アフィリエイト

美翔舞を愛でるスレ#17

今更ですが、タイトルの#17というのは、このスレを始めてからの回数で、本編の話数ではないですからね。

咲
今回も百合百合な内容です。

Snap_0000.jpgSnap_0004.jpg
癖のある作画ですね。

Snap_0002.jpgSnap_0003.jpgSnap_0005.jpg
舞の困り顔ってそそられるなあ。(←何を?)

Snap_0007.jpgSnap_0008.jpgSnap_0009.jpg
今回の作画も、表情によっては良いです。

Snap_0010.jpg
締め付けられるシーンって多いなあ。

Snap_0011.jpg
この笑顔はイイ!

Snap_0012.jpg
最後もやっぱり百合百合な二人でした。
その手の同人誌を描く人にはたまらないでしょう。


この広告、評判が良かったので再掲載です。
SSキャラも早く出ないかな。

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

ガンダムF91完成♪

f91_09.jpgf91_08.jpg
ついに完成しましたガンダムF91。もっとも、未塗装ですけどね。
ただ、元のキットの成型色が良いので、スミ入れと部分塗装だけでそれなりに仕上がりました。

f91_07.jpgf91_12.jpg
目の部分は塗装したので、垂れ目はなくなりましたよw

f91_05.jpgf91_13.jpg
定番の、ビームライフルとビームシールドの立ち姿。

f91_11.jpgf91_14.jpg
付属のラフレシア型台座と組み合わせてみました。

久々のガンプラ作り、楽しかったです♪
また何か作ってみようかな?

theme : ガンプラ大好き
genre : 趣味・実用

『ゼーガペイン』第20話「イェル、シズノ」

Snap_0541.jpgSnap_0542.jpg
涙を流すシズノと旧バージョンのキョウ。二人の出逢いの場面です。

Snap_0543.jpgSnap_0544.jpg
消滅しなかった舞浜サーバーの謎明かしをするシマ。
舞浜サーバーは、ずっと以前に別の場所に移動されていたのだった。
Snap_0545.jpg
それをシマとシズノの二人だけの秘密にされていたことに怒るミナト。いい表情です。
Snap_0546.jpgSnap_0547.jpg
真の舞浜サーバーがある場所。それは月面だった。
それは同時に、敵の本拠地と同じ場所でもあった。

Snap_0548.jpgSnap_0549.jpgSnap_0552.jpg
カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。長門有希化したリョーコにも慣れてきたかな?
Snap_0550.jpg
でもやっぱり、リョーコは笑顔が一番。

Snap_0551.jpg
ルーシェンたちの秘密調査で分かったこと。
それは、シマとシズノには幻体になる前の記録が無いことだった。

Snap_0553.jpg
キョウのセクハラ(?)により出撃できないリョーコに代わって、久しぶりにキョウと二人で出撃するシズノ。
シズノさん、嬉しそうです。

Snap_0554.jpgSnap_0555.jpg
ミラクルドリル(違)でコアを破壊するアルティール。
しかし、その前にコアは自爆した。
Snap_0556.jpgSnap_0558.jpg
爆発の余波で取り残されたキョウとシズノ。
シズノは、かつてキョウと初出撃した際のことを思い出していた。
Snap_0559.jpgSnap_0560.jpg
イェルとしか名の無いシズノに、ミサキ・シズノと名付けたのはキョウだった。
Snap_0561.jpgSnap_0562.jpg
こんなことをする旧バージョンのキョウは、やはり今のキョウとは別人です。
Snap_0563.jpg
でも、今のキョウを見つめるシズノも、いい表情をしています。

Snap_0564.jpgSnap_0565.jpg
一方、シマにもドライダメージの危機が‥‥。

今回のメインは、やはり旧バージョンのキョウとシズノの回想シーンですね。
全然別人のキョウが、見ていて楽しかったです。
でも、シズノがイェルと呼ばれること、さらにはガルズオルムとの関係などはまだ明かされませんでした。
イェル=IALという単純な図式ではなさそうですし。

【おまけ】
Snap_0566.jpg
次回予告で、制服姿のリョーコが笑っている‥‥!
ということはもしかして‥‥と、単純に期待してはいけないのがゼーガペイン。

theme : ゼーガペイン
genre : アニメ・コミック

美翔舞を愛でるスレ#16

旅行帰りでヘロっていますが、めげずに更新します。

Snap_0531.jpg
浴衣!

Snap_0532.jpgSnap_0533.jpg
かわいい娘は何を着ても似合いますねえ。作画はイマイチだけど。

Snap_0534.jpgSnap_0535.jpg
この崩し顔面白いw

Snap_0536.jpgSnap_0537.jpg
舞かわいよ舞。

Snap_0538.jpgSnap_0539.jpg
浴衣姿での変身は貴重なので、アップしておきます。

Snap_0540.jpg
しかしこの二人、ホントに仲良いですねえ。もう百合百合~。

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

新OVA『舞-乙HiME Zwei』

ちょっと早起きしすぎたので、旅立つ前に一つ記事を投稿しておきます。

「バンダイビジュアル、新OVA「舞-乙HiME Zwei」を11月24日発売
-「舞-乙HiME」の続編。特別版には主題歌CDも同梱 」とのことですよ!

2006081205.jpg

<詳細はこちら>
物語は、TV本編の後の話らしいですね。
これは今から発売が楽しみ。さっそく予約しますよ♪


‥‥って、Amazon載せるの早っ。

さて、では富山に行ってきま~す。

theme : 舞-乙HiME
genre : アニメ・コミック

ガンダムF91製作過程

とりあえず、本体部分の仮組みが完成しました。
f91_04.jpgf91_03.jpg
後は、ヴェスバー等の武装関連の組み立てと、デカール貼りですかね。
f91_02.jpg
目の部分、付属のシールを貼ったのだけど、アップで見ると垂れ目になっている‥‥orz
この部分だけでも塗装しましょうか。



ところで、管理人は明日から三日間、富山へ旅行に行きます。
その間、ブログの更新はできませんが、ご了承ください。

theme : ガンプラ大好き
genre : 趣味・実用

CM「ケロレーション」#2

Snap_0528.jpgSnap_0529.jpgSnap_0530.jpg
矢追ちゃん、またしても‥‥orz
こんなことしていないで、まともなUFO特番でも作ってくださいよ。


矢追UFO本、最新刊です!

theme : CM
genre : テレビ・ラジオ

鈴置洋孝さん逝去

ガンダムシリーズのブライト艦長役等で知られる声優の鈴置洋孝さんが、6日、肺がんで逝去されました。
享年56歳と、早すぎる死に残念な気持ちでいっぱいです。
謹んで、ご冥福をお祈りします。

theme : 訃報
genre : ニュース

『ゼーガペイン』第19話「ラストサパー」

Snap_0500.jpgSnap_0501.jpg
メイイェンとメイウーのメイドコス!(違
Snap_0503.jpgSnap_0502.jpg
ルーシェンとシズノは正装してディナー。
いや、尋問ですね、これは。

Snap_0505.jpgSnap_0506.jpg
一方、何者かが放った位置情報を基に、アンチゼーガが舞浜サーバーに襲来する。
Snap_0508.jpgSnap_0509.jpg
迎撃するのは、単身キョウのアルティールのみ。
Snap_0510.jpg
静観を決め込むシマに、司令LOVEのミナトもさすがに不審の表情。

Snap_0512.jpg
キョウへの変わらぬ想いを口にするシズノ。
「彼に救われた」というセリフは、何を意味するのか?

Snap_0511.jpgSnap_0518.jpgSnap_0521.jpg
カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。今回、あまり見せ場無し?
でも、右端のカットの表情はエロいですw(セリフも)

Snap_0514.jpgSnap_0513.jpg
ついに舞浜サーバーに到達するアンチゼーガ。
Snap_0515.jpgSnap_0516.jpg
しかしそれは、舞浜サーバーの量子コンピューターでアンチゼーガの情報を入手しようとするシマの作戦だった。
舞浜サーバーを利用した作戦に激昂するキョウ。

Snap_0517.jpgSnap_0519.jpgSnap_0520.jpg
リョーコの機転で、アルティールの拳を使って情報を収集することになる。
「この俺の、自慢の拳で~っ!!」(番組違)
Snap_0523.jpgSnap_0524.jpg
だが、アンチゼーガは舞浜サーバーの動力パイプを使って自爆してしまう。

Snap_0525.jpg
舞浜サーバーは消滅してしまったのか?
涙するキョウとリョーコ。

Snap_0526.jpgSnap_0527.jpg
だが、舞浜サーバーは消滅していなかった。この謎は、次回へ持ち越し。
舞浜サーバーを巡るシズノとシマの秘密は、まだまだ奥が深そうです。

今回の見所は、ルーシェンとシズノの老獪なやりとりですかね。
シズノ先輩、腹黒いですw
もう一つは、舞浜サーバーを守ろうとするキョウの想い。
「何としても守るんだ」という気持ちが、痛いほど伝わってきました。
毎回、密度の濃い展開のゼーガペイン。次回も楽しみです。

theme : ゼーガペイン
genre : アニメ・コミック

美翔舞を愛でるスレ#15

Snap_0493.jpg
今回は咲主役編なので、舞の出番は少な目。

Snap_0494.jpgSnap_0495.jpg
こんな回に限って、作画が良いんだよなあ。

Snap_0496.jpg
苦悶の表情にそそられる。(何を?)

Snap_0498.jpgSnap_0497.jpg
舞かわいいよ舞。

Snap_0499.jpg
まあ、咲は咲でかわいいしね。
ハッピーバースデー、咲♪

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

お届けものです

f91_01.jpg
本日、Amazonから届きました。
ついに買っちゃいましたよ、「1/100 MG ガンダムF91」。
ガンプラ作るのなんて何年振りかなあ??
F91は小型MSなので、1/100スケールのMGだとかなり小さくなります。
それでも精密モデルだから、パーツが細かい細かい。
とりあえず、飼い猫の妨害をかわしながらw、ボチボチと作っていこうと思います。
完成したら、また画像をアップする予定です。

theme : ガンプラ大好き
genre : 趣味・実用

『ゼーガペイン』第18話「偽りの傷、痛みは枯れて」

Snap_0474.jpg
シンによってリョーコのデータは復元されたが、感情領域はアルティールに残されたままだった。

Snap_0475.jpgSnap_0476.jpgSnap_0477.jpg
笑顔の無いリョーコ‥‥。
この無表情さが綾波レイみたいでイイ!‥‥って人はいないだろうな。
(スミマセン、今は長門有希って言った方が良いですねw)

Snap_0478.jpgSnap_0479.jpgSnap_0480.jpg
リョーコのクチビル。未遂なところはキョウらしくて良いです。

Snap_0481.jpgSnap_0482.jpgSnap_0483.jpg
カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。特に真ん中のカットは殺人的な可愛さです。
でも、リョーコの笑顔はゼーガの中だけ‥‥。

Snap_0484.jpgSnap_0485.jpg
繰り返す春。コイツらはまた喧嘩のやり直し。
仲直りした姿を見ているだけに、切ないです。

Snap_0486.jpgSnap_0487.jpgSnap_0488.jpg
美しい百合の花畑。でも触れることはできない。
自分たちが「本物」でないことに激昂するキョウ。

Snap_0489.jpgSnap_0490.jpg
戦いが終わり、いつか自分たちが「本物」に戻ることを誓うキョウだった。

この回は、シズノが転校してくる日。つまり、第1話と同じシチュエーションなのだけど、あの頃の何も分かっていない能天気なキョウに比べ、今は過酷な現実を知って悲壮感さえ漂わせているキョウが良いです。
次回は、舞浜サーバーに危機が訪れそうですね。

【オマケ】
Snap_0491.jpgSnap_0492.jpg
アリカがゼーガペインのDVDのCMをしている!
アリカとリョーコ、夢の競演ですw

theme : ゼーガペイン
genre : アニメ・コミック

『おとぎ銃士 赤ずきん』OP「童話迷宮」


本日発売ですよ~。

Snap_0468.jpgSnap_0469.jpgSnap_0470.jpg
アニメ本編の方は‥‥、「じゅ~すぃ~♪」ってことでw <公式サイト>

Snap_0471.jpgSnap_0472.jpgSnap_0473.jpg
歌うは、ヒロイン赤ずきんを演じる田村ゆかり嬢です。
ゆかりんは「スクライド」の頃から知っていて、「おねがい☆ティーチャー」や「ギャラクシー・エンジェル」なども何となく見ていたのですが、「舞-HiME」の碧ちゃん役を見て「お?」となり、「リリカルなのは」を見て「むむ?」となって、「かしまし」のとまり役で完全にやられてしまった感があります。
自分もCD買おうっと♪

theme : おとぎ銃士 赤ずきん 
genre : アニメ・コミック

プロフィール

カケル

Author:カケル
アニメ、オカルト好きのアラフォー男です。
コメント、TBは大歓迎です♪
相互リンクも募集しています。
同じ名前でmixiもやっているので、見かけたら声かけてやってくださいw



五條真由美とうちやえゆかのラジオ転寝日和Neo

FC2ブログランキング

カレンダー
07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
Amazonおまかせリンク

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ラジオ転寝日和Neo
まねきねこダック占い
FC2カウンター
リンク
オススメDVD



映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!


「Yes!プリキュア5GoGo!」

vol.2 vol.3 vol.4
vol.5 vol.6 vol.7
vol.8 vol.9 vol.10
vol.11 vol.12 vol.13
vol.14 vol.15 vol.16

映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪


「Yes!プリキュア5」

Vol.2 Vol.3 Vol.4
Vol.5 Vol.6 Vol.7
Vol.8 Vol.9 Vol.10
Vol.11 Vol.12 Vol.13
Vol.14 Vol.15 Vol.16

映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】


「ふたりはプリキュア Splash☆Star」

VOL.2 VOL.3 VOL.4
VOL.5 VOL.6 VOL.7
VOL.8 VOL.9 VOL.10
VOL.11 VOL.12 VOL.13

劇場版「ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪 (初回限定版)」


「マクロスF」(Blu-ray Disc)

vol.2 vol.3 vol.4
vol.5 vol.6 vol.7
vol.8 vol.9


「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」(Blu-ray Disc)

vol.2 vol.3 vol.4
vol.5 vol.6 vol.7
vol.8 vol.9

ブログ内検索
RSSフィード