fc2ブログ

突然ですが

本日をもって当ブログの更新の一切を停止しようと思います。
今までご来訪くださった皆様、ありがとうございました。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

美翔舞を愛でるスレ#26

PRE26_000.jpg
作画良し!ジャージ良し!

PRE26_001.jpgPRE26_002.jpgPRE26_009.jpg
もうお気づきでしょうが、管理人は眼鏡っ娘委員長のファンでもありますw

PRE26_003.jpgPRE26_004.jpgPRE26_005.jpg
お二人とも、もっと可愛い扮装にしましょうよ~。

PRE26_006.jpgPRE26_007.jpgPRE26_008.jpg
舞かわいいよ舞。

PRE26_010.jpgPRE26_011.jpg
ともかく変身。仮装姿での変身もなかなか可愛いです。

PRE26_012.jpgPRE26_013.jpgPRE26_014.jpg
よりによって舞の顔面に蹴りを入れたキントレスキーの罪は万死に値するぞ!

PRE26_016.jpg
お笑いが分からず、一人笑わない舞が好きです。

PRE26_017.jpgPRE26_018.jpgPRE26_019.jpg
今回ラストもやっぱり百合っぽかったなあ。

何か欲しいものはありませんか?


プリキュアの新ED、管理人も大好きです。

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

『コードギアス 反逆のルルーシュ』第3話「偽りのクラスメイト」

過去の話。
CD03_0000.jpgCD03_0001.jpg
殺されるルルーシュの母。これはテロリストの仕業とされ、外交手段に用いられた。
この件が、ルルーシュの「反逆」の原点になる。

CD03_0002.jpgCD03_0003.jpgCD03_0004.jpg
クロヴィスはこの件に関わってはいなかったが、ルルーシュの「反逆」は腹違いの兄にトリガーを引かせる。

CD03_0005.jpgCD03_0006.jpgCD03_0007.jpg
そんなルルーシュも、学園へ戻れば生徒会の一役員。
CD03_0008.jpgCD03_0009.jpg
しかし、初めての直接殺人、しかも兄殺しは、さすがに堪えたようで。

CD03_0010.jpgCD03_0011.jpg
そんな折、教室に一人の女生徒が現れる。それは、新宿でレジスタンスとして戦っていたカレンだった。
CD03_0012.jpgCD03_0013.jpgCD03_0014.jpg
病弱でほとんど学園に来られないという設定にしているカレンだが、つい本性が現れたところをルルーシュに見られる。
「力」を駆使してカレンの素性を探るルルーシュ。彼女は、日本とブリタニアのハーフだった。
CD03_0015.jpg
しかし、二度目の忠告が効かなかったことに愕然とするルルーシュ。

CD03_0016.jpgCD03_0017.jpgCD03_0018.jpg
ルルーシュの盲目の妹・ナナリー。妹に見せる優しい笑顔も、ルルーシュのまた一つの一面。

CD03_0019.jpgCD03_0020.jpgCD03_0021.jpg
翌日、ルルーシュは教師を使って「力」を試してみる。そこで分かったのは、「力」は一人の人間に一度しか効かないということだった。
CD03_0022.jpgCD03_0023.jpgCD03_0024.jpg
教室で、互いの処理を思案する不穏な生徒二人。
CD03_0025.jpgCD03_0026.jpgCD03_0027.jpg
生徒会の特別室で話を付けようとする二人だが、そこはカレンの生徒会入会の歓迎会の真っ最中だった。ナナリーまで登場。
CD03_0028.jpgCD03_0029.jpg
そこで思わぬシャンパンシャワー。

CD03_0030.jpgCD03_0031.jpgCD03_0032.jpg
サービス、サービス!
CD03_0033.jpgCD03_0034.jpgCD03_0035.jpg
着替えを届けに来るルルーシュだが、カレンはルルーシュこそが先の戦いで指示を与えた「声」の主ではないかと疑う。
CD03_0036.jpgCD03_0037.jpgCD03_0039.jpg
そこへ鳴る電話。そこから聞こえたのは、例の「声」だった。ルルーシュとは別人であったと判断するカレン。
もっとも、この電話自体がルルーシュによる偽装だったのだが。
CD03_0040.jpgCD03_0041.jpgCD03_0042.jpg
サービス、サービス!

CD03_0043.jpgCD03_0044.jpgCD03_0045.jpg
一方、TVではクロヴィス死去の報が流れていた。しかし、そこで実行犯として映し出されたのはスザク。愕然とするルルーシュ。

いや、OPで見逃していたとはいえ、カレンが学園の生徒だったというのは意外でした。
学園という日常の中で、互いに非合法に手を染めている者同士が、偽りの仮面を被りながら互いを探り合う描写は面白かったです。こういう設定って、好きなんですよね。
また、ルルーシュの「力」が一人の人間に一度しか効かないという制約があるのも面白いですね。
これは、「力」の使いどころを見誤らないようにしないと。
さて、来週もサービスカットはあるのか?‥‥ではなく、スザクの運命は!?
すでに、毎回目が離せないアニメになっています。

何か欲しいものはありませんか?

theme : コードギアス 反逆のルルーシュ
genre : アニメ・コミック

『ギャラクシーエンジェる~ん』第3話「伝説!食材サバイバる~ん」

もともとストーリーはどうでもいいアニメなのでw、面白いところだけをキャプしてみました。

GA03_0000.jpgGA03_0002.jpgGA03_0003.jpg
何だ、このザビ家一族は!?
GA03_0004.jpgGA03_0005.jpg
そしてアフロです、アフロ。

GA03_0006.jpgGA03_0007.jpg
人面岩はライディーンですか?ちなみにトイレ完備。

GA03_0008.jpgGA03_0009.jpgGA03_0010.jpg
うさだが普通に登場しているし。
「あんた、背中が煤けているぜ」って、「哭きの竜」ですか!?

GA03_0011.jpgGA03_0012.jpg
番長も登場。でも弱い。

GA03_0013.jpgGA03_0014.jpg
平野綾嬢のお色気演技は、まだ修行が必要ですね。

GA03_0015.jpgGA03_0016.jpgGA03_0017.jpg
これは「トップをねらえ!」のパロですか?モビルスーツいるけど。
GA03_0018.jpgGA03_0019.jpgGA03_0020.jpg
やっぱり「トップ」だ。パクリすぎw

GA03_0021.jpgGA03_0022.jpg
何はともあれ、「伝説の鍋」を食べられて良かったね‥‥って、オチが‥‥w

何か欲しいものはありませんか?

theme : ギャラクシーエンジェる~ん
genre : アニメ・コミック

『地獄少女 二籠』第2話「うたかた」

‥‥結局1日遅れてしまった(汗
JS02_0000.jpg
今回の依頼人は、行方不明になった妹を探す少女・弥生。
JS02_0001.jpgJS02_0002.jpg
彼女は、奇妙な幻聴に苛まれていた。

JS02_0003.jpgJS02_0004.jpg
ある晩、幻聴に誘われるように妹の部屋に入る弥生。突如、PCが起動する。

JS02_0005.jpgJS02_0006.jpgJS02_0007.jpg
池に落ちた毬を拾おうとして、池に落ちてしまうあいたんに萌え

JS02_0008.jpgJS02_0009.jpg
突如、弥生の背後に現れるあい。しかし、本人からの恨みではないため、依頼は成立しなかった。

JS02_0010.jpgJS02_0011.jpg
翌日、友人から地獄通信について聞く弥生。それを観察する一目連。

JS02_0012.jpgJS02_0013.jpg
目撃犬を連れてくる輪入道。あいの力で、事件の真相が明らかになる。
JS02_0014.jpgJS02_0015.jpg
弥生と喧嘩して別れた直後に、妹は誘拐されていたのだった。

JS02_0016.jpgJS02_0017.jpgJS02_0018.jpg
一目連の脳裏に現れたこの映像は一体?

JS02_0023.jpgJS02_0019.jpg
再び妹からの幻聴に苛まれた弥生は、公園の池に身を沈めてすべてを知ることになる。
JS02_0020.jpgJS02_0021.jpgJS02_0022.jpg
誘拐され、殺害される妹。
このシーン、フルで放送したら間違いなく放送禁止です。

JS02_0024.jpgJS02_0025.jpg
かくして、依頼は成立。出陣。

JS02_0026.jpgJS02_0028.jpgJS02_0029.jpg
今回は一目連が変身した青い藁人形を手渡すあい。恨みを晴らす代償として、死後地獄へ堕ちることを説明するあいに、弥生はだから妹が父や母でなく自分に幻聴を聞かせていたことを悟る。
即座に糸を解く弥生。「恨み、聞き届けたり」

JS02_0030.jpgJS02_0031.jpgJS02_0032.jpg
さて、仕置の開始。
JS02_0033.jpgJS02_0034.jpgJS02_0036.jpg
あいに誘われた犯人は、車ごと湖に転落。そして水車による水責め。
JS02_0037.jpgJS02_0038.jpgJS02_0039.jpg
今回の裁きは能の趣向で。能登嬢の演技も堂に入っています。「よお~っ」
JS02_0040.jpg
「いっぺん、死んでみる?」
JS02_0041.jpgJS02_0042.jpg
全身から水を噴き出して地獄へ流される犯人。

JS02_0044.jpgJS02_0045.jpgJS02_0046.jpg
後日、街角ではチラシを配る弥生の姿があった。それをどこか哀しげな表情で見つめる一目連。

今回も少女誘拐殺人(おそらく性的な目的)というエグイ題材を持ってきましたね。
今回、一目連がやたらと弥生を気にしていましたが、その理由は明らかにされませんでした。
解せないのは、恨みを晴らした後もチラシを配り続ける弥生の姿ですね。
ともかく、後味の悪い「地獄少女」らしい展開は病みつきになりますw

何か欲しいものはありませんか?

theme : 地獄少女 二籠
genre : アニメ・コミック

美翔舞を愛でるスレ#25

今回は待望の舞主役編!
PRE25_000.jpgPRE25_001.jpgPRE25_002.jpg
でも、この作画‥‥orz

PRE25_003.jpgPRE25_004.jpgPRE25_006.jpg
あっ、眼鏡っ娘委員長だ。(いちいち反応しなくてよろしい)

PRE25_005.jpgPRE25_007.jpgPRE25_008.jpg
う~ん、酷すぎるほど酷くはないけど、やっぱり酷い。
PRE25_009.jpg
このカットは百合的で非常によろしい。

PRE25_010.jpgPRE25_011.jpg
PRE25_012.jpgPRE25_013.jpgPRE25_014.jpg
悩める舞の図というものは、非常に絵になるものです、ハイ。

PRE25_015.jpgPRE25_016.jpg
咲に励まされて涙を流す舞のこのシーン、作画が良ければすごく感動的なシーンになりません!?
あ~、もう、作画のバカバカ!

PRE25_017.jpgPRE25_018.jpgPRE25_019.jpg
何はともあれ、スランプを脱する舞。

PRE25_020.jpgPRE25_021.jpgPRE25_022.jpg
PRE25_023.jpgPRE25_024.jpgPRE25_025.jpg
PRE25_026.jpgPRE25_027.jpgPRE25_028.jpg
そろそろ作画の不味さにも目が慣れてきたかな?‥‥舞のカットが多いのは嬉しいしね。

PRE25_029.jpgPRE25_030.jpgPRE25_031.jpg
今回の変身はウィンディでした。

PRE25_032.jpgPRE25_033.jpgPRE25_034.jpg
ラストシーンなんて、もう雰囲気が百合百合。
SSは間違いなく前作より百合度が高いです。

何か欲しいものはありませんか?



‥‥さて、「地獄少女二籠」は明日レビューします。

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

 『コードギアス 反逆のルルーシュ』第2話「覚醒の白き騎士」

ここ数日体調を崩してしまって、更新が遅れてしまいました。
取り急ぎ、「コードギアス」を。
CD02_0000.jpg
この娘、死んだままなんですけど‥‥。

CD02_0001.jpgCD02_0002.jpg
ルルーシュは、「力」を駆使して軍のナイトメアを強奪する。

CD02_0003.jpg
この人物、白鳥哲氏の怪演が光りますw
CD02_0004.jpgCD02_0005.jpg
スザクくん、やっぱり生きていました。身に着けていた懐中時計のお陰だとか。
「こ、こんなちっぽけなものが‥‥オレの命を‥‥」(分かる人にしか分からないネタ)

CD02_0006.jpg
小清水亜美嬢って、こういった気の強い役が多いよなあ。「ナージャ」の時の可愛さはどこに?

CD02_0007.jpgCD02_0008.jpgCD02_0009.jpg
ルルーシュは、レジスタンスたちを助け、軍のナイトメアを与える。
CD02_0010.jpgCD02_0011.jpgCD02_0012.jpg
持ち前のチェスの要領で、ルルーシュの作戦はことごとく成功する。

CD02_0013.jpgCD02_0014.jpgCD02_0015.jpg
しかしそこへ、新型ナイトメア・ランスロットが投入されることになった。パイロットはスザク。
CD02_0016.jpgCD02_0017.jpg
「ランスロット発進!」カッコいい!
CD02_0018.jpgCD02_0019.jpgCD02_0020.jpg
強い強い強い!
CD02_0021.jpg
しかしスザクが戦う理由は、ルルーシュとあの娘を助けたいから、というのが皮肉なところ。
CD02_0023.jpgCD02_0022.jpg
さしものルルーシュも、ランスロットの性能に恐怖する。
CD02_0024.jpgCD02_0025.jpg
しかし、スザクの「人助け」で戦闘は中断。

CD02_0026.jpgCD02_0027.jpg
その隙に、ルルーシュは敵司令部に侵入。

CD02_0028.jpgCD02_0029.jpg
一方、レジスタンスの隠れ場所が軍に発見される。絶体絶命のその時‥‥。

CD02_0030.jpgCD02_0031.jpgCD02_0032.jpg
司令官クロヴィスの命により停戦が宣告される。それを促したのはルルーシュ。「久しぶりです、兄さん」
CD02_0033.jpgCD02_0034.jpg
何とルルーシュは、皇族の人間だった。

ルルーシュの、ブリタニア人でありながらブリタニアを潰したいという「反逆」は、この元皇族ということに理由がありそうですね。
でも今回の見所は、何と言ってもランスロットのカッコよさ。ロボット物はこうでないと。
とりあえず、次回も楽しみです。

何か欲しいものはありませんか?



‥‥さて、入浴が済んだら、次は「舞愛でスレ」をアップしないと。

theme : コードギアス 反逆のルルーシュ
genre : アニメ・コミック

美翔舞を愛でるスレ#24

PRE24_000.jpgPRE24_001.jpg
当ブログは、咲主役編でも舞を応援することを宣言します。

PRE24_003.jpgPRE24_004.jpgPRE24_005.jpg
あ~、舞に「ふ~」されたい(#^.^#)

PRE24_002.jpgPRE24_008.jpgPRE24_010.jpg
あっ、眼鏡っ娘委員長だ。

PRE24_007.jpgPRE24_009.jpgPRE24_011.jpg
PRE24_012.jpgPRE24_013.jpgPRE24_014.jpg
う~ん、咲主役編に限って作画良いんだよなあ。

PRE24_015.jpgPRE24_016.jpgPRE24_017.jpg
このシーン辺りの表情もすごくイイ。

PRE24_018.jpgPRE24_019.jpg
今回の変身はイーグレットでした。

PRE24_020.jpgPRE24_021.jpg
ラストは舞の素晴らしい笑顔で締め。

【オマケ】
PRE24_022.jpg
次回は舞主役編らしいけど‥‥作画に悪夢の予感‥‥orz

何か欲しいものはありませんか?

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

『地獄少女 二籠』第1話「闇の中の少女」

前作のファンだったので、今回の続編にも期待です。
JS01_0000.jpgJS01_0003.jpgJS01_0002.jpg
出ました。白黒スチールに地獄絵図という、「必殺シリーズ」のパクリオマージュとも言えるOPナレーション。
地獄少女はこうでないと。

JS01_0004.jpgJS01_0005.jpgJS01_0006.jpg
これは‥‥前作で語られたあいの過去? そこへ現れる人面蜘蛛。
復讐鬼と化したあいは地獄へ堕ちることなく、この世の苦しみを見届ける役目を与えられる。地獄少女・閻魔あいの誕生である。

JS01_0007.jpgJS01_0008.jpgJS01_0010.jpg
今回の依頼人は、クラスでいわれなきいじめを受ける少女・麻紀。
JS01_0011.jpgJS01_0012.jpg
首謀者が誰か分からないので、地獄通信に名前を書くことができない。
(ちなみに地獄通信はここから行けますw)
JS01_0013.jpgJS01_0014.jpgJS01_0018.jpg
依頼として成立してはいないのだが、あいに負担をかけまいとする輪入道たちは調査を開始する。

JS01_0015.jpgJS01_0016.jpgJS01_0017.jpg
筆箱に入れられた無数の毛虫。エスカレートするいじめに、担任教師の瑛子は相談を持ち掛ける。

JS01_0019.jpgJS01_0021.jpgJS01_0022.jpg
ある日、仲間と称する者から送られたメールで、更衣室へ呼び出される麻紀。しかし、そこでさらに悪質ないじめを受け、気を失う。
JS01_0023.jpgJS01_0024.jpgJS01_0025.jpg
気がつくと、麻紀は瑛子の介抱を受けていた。瑛子に対し、信頼感を抱く麻紀。

JS01_0026.jpgJS01_0027.jpgJS01_0028.jpg
しかし、クラスメートのひとみに声を掛けられた麻紀は、瑛子の担任部屋へ連れて行かれる。そこには、飼われている毛虫と例の人形があった。
いじめの首謀者は瑛子だったのだ。
JS01_0029.jpgJS01_0030.jpgJS01_0031.jpg
麻紀はついに、瑛子の名前を地獄通信に書き込む。背後から逆さまに現れるあいたんがお茶目w
JS01_0032.jpgJS01_0033.jpgJS01_0034.jpg
あいは麻紀に契約の藁人形を手渡す。
ちなみにこの藁人形、前作では輪入道が変身した黒い藁人形だったけど、今回は骨女が変身した赤い藁人形。
「人を呪わば穴二つ」復讐の代償に死後地獄へ堕ちるという条件に躊躇う麻紀だが、一応は藁人形を受け取る。

JS01_0036.jpgJS01_0037.jpgJS01_0038.jpg
翌日、ついに本性を現した瑛子に、麻紀は藁人形の紐を解く。

JS01_0039.jpgJS01_0040.jpg
あいたんの沐浴シーンはいつも美しい。そして出陣。

JS01_0041.jpgJS01_0042.jpgJS01_0043.jpg
さて、仕置の開始。理科実験を見立てた装置で苦痛を受ける瑛子。
JS01_0044.jpg
「いっぺん死んでみる?」
JS01_0045.jpgJS01_0046.jpgJS01_0047.jpg
地獄へ流される瑛子。そして、麻紀の体には死後地獄行きの印が。

JS01_0048.jpgJS01_0049.jpg
おや? この少女は噂の新キャラ??

JS01_0050.jpgJS01_0051.jpgJS01_0052.jpg
その後、ひとみと仲良くなる麻紀。しかし、ひとみが使用していたホチキスの針は‥‥。
JS01_0053.jpgJS01_0054.jpg
ひとみもまた、いじめに加担していた一人だった。‥‥まあ、世の中なんてこんなもの。

‥‥以上、第1話から非常に地獄少女らしい一編でした。前作の雰囲気をちゃんと受け継いでいるところがいいですね。
例の新キャラもどのような役回りになるのか、気になるところ。

何か欲しいものはありませんか?

theme : 地獄少女 二籠
genre : アニメ・コミック

『コードギアス 反逆のルルーシュ』第1話「魔神が生まれた日」

今期一番の期待作、いよいよスタートです。
CD01_0000.jpgCD01_0001.jpgCD01_0002.jpg
舞台は、超大国ブリタニア帝国に占領された日本。
世界唯一の超大国って、現実に照らし合わせればア●リカですよね。
それはともかく、人型兵器ナイトメアフレームがカッコいい。「ガサラキ」のTAほどではないにしても、軍事兵器っぽい動きをしていますよ。

CD01_0003.jpgCD01_0004.jpg
OPより。発進するランスロットがカッコいい。久々にロボット物!といった感じがします。

CD01_0005.jpg
主人公は、ルルーシュ・ランペルージ。キャラ原案がCLAMPなので美形なのはもちろん、頭脳も明晰。

CD01_0006.jpgCD01_0007.jpg
とりあえず、学園物としての要素もあるのですかね。

CD01_0008.jpg
当面の敵の親玉は、コイツということになるのでしょうか。

CD01_0009.jpg
関係ないけどこの二人、「スクライド」のカズマと君島を彷彿とさせます。

CD01_0012.jpgCD01_0010.jpgCD01_0011.jpg
そして時が動き出す。「ある物」を強奪したテロリストの車輌と接触するルルーシュたち。
様子を探りに行くルルーシュは、巻き込まれ型主人公といったことになるのでしょうか。
CD01_0013.jpg
「見つけた、私の」‥‥謎の声を聞くルルーシュ。

CD01_0014.jpgCD01_0015.jpg
テロリストの女兵士カレン出撃。

CD01_0017.jpgCD01_0018.jpg
一方、地下でブリタニア兵に取り押さえられるルルーシュだが、兵は旧友・枢木スザクだった。
CD01_0019.jpgCD01_0020.jpg
そして、「毒ガス」とされていたカプセルが開いた時、中から現れたのは謎の少女だった。
CD01_0021.jpgCD01_0022.jpg
だが、ルルーシュ殺害を上官から命じられたスザクは、それを拒否したがために撃たれてしまう。

CD01_0016.jpgCD01_0023.jpgCD01_0024.jpg
こういう描写があると、占領下にある日本というリアリティが出ますね。

CD01_0025.jpgCD01_0026.jpg
一方、射殺寸前のルルーシュの前に、少女が立ち塞がる。弾丸は少女に命中するのだが‥‥。
CD01_0027.jpgCD01_0028.jpgCD01_0029.jpg
ここで意識の交感が始まる。少女と「契約」したルルーシュは、「力」を手に入れた。
CD01_0030.jpgCD01_0031.jpg
ルルーシュの瞳から発せられた光を見た兵士は、皆操られたように自害するのだった。
CD01_0032.jpgCD01_0033.jpgCD01_0034.jpg
この異常な状況下で、ルルーシュは「反逆」の笑みを浮かべるのだった。

‥‥というわけで、1話から結構飛ばしていますね。何か大きい物語が動き出したような感じがします。
谷口監督は「男の物語」を描ける人だと思うので、その辺にも期待ですね。それをCLAMP美形キャラがやるというのも面白い。
惜しむらくは、ブリタニア人と11と呼ばれる日本人の絵的な区別がついていないことですかね。まあ、非占領国としての日本の悲惨さはおいおい描かれていくことになるのでしょうが。
ともかく、今期一番の期待を裏切らない1話でした。今後の展開に大期待です。

何か欲しいものはありませんか?


theme : コードギアス 反逆のルルーシュ
genre : アニメ・コミック

『DEATH NOTE』第1話「新生」

この作品、原作は未読ですが、映画化されたりと話題なので見てみました。
DN01_0000.jpgDN01_0001.jpg
主人公の名は夜神月。彼は優等生でありながら、「退屈」でくだらない世界に辟易していた。

DN01_0002.jpgDN01_0003.jpg
そんなある日、月は「偶然に」1冊のノートを手にした。
「DEATH NOTE」と書かれたそれは、名前を書いた人間を死なすことができるという。

DN01_0004.jpgDN01_0005.jpgDN01_0006.jpg
半信半疑で、ニュースで実況中の犯罪者の名前を書いてみる月。‥‥死んだ。

DN01_0007.jpgDN01_0008.jpgDN01_0009.jpg
ノートの効果を実証するために、コンビニ前で女性に絡むチンピラの名前を書く月。‥‥死んだ。
DEATH NOTEは本物だった。

DN01_0010.jpgDN01_0011.jpg
それから5日。月はノートに犯罪者の名前を書き殴っていた。
DN01_0012.jpgDN01_0013.jpgDN01_0014.jpg
そこへ現れるノートの落とし主、死神リューク。だが、月に動揺は無かった。死神のノートを使った自分が何がしかの代償を払わねばならない覚悟は出来ていた。
‥‥しかし、リュークによれば、DEATH NOTEを使った代償は何も無いと言う。
DN01_0015.jpg
そしてリュークが人間界にDEATH NOTEを落とした理由も、また「退屈」だったからだった。
DN01_0016.jpgDN01_0017.jpg
月はDEATH NOTEを使い、世の悪を一掃することで、正義の裁きを下す者がいることを世間に知らしめようとする。
DN01_0018.jpgDN01_0019.jpg
「そして僕は、新世界の神となる!」

‥‥以上、ダークな物語です。
十代の頃なら誰しも(?)、退屈でくだらない世界に絶望し、それらすべてを破壊したくなる衝動に駆られる時がある。
もし、それを具現化してくれるアイテムを手にしたら‥‥というifを想起させてくれる作品ですね。
しかも、主人公・月は私利私欲でDEATH NOTEに名前を書き込んだりはしない。
あくまで、世界を良くする為という信念に駆られている。
「人が人を裁く」‥‥自分が好きな時代劇「必殺シリーズ」やアニメ「地獄少女」にも通ずるテーマを扱ったこの作品、以降の展開が楽しみになってきました。

【オマケ】
DN01_0020.jpgDN01_0021.jpg
うわっ、平野綾嬢、何やってるんですか!?

何か欲しいものはありませんか?

theme : DEATH NOTE
genre : アニメ・コミック

『ギャラクシーエンジェる~ん』第1話「出撃!天使のスクランブる~ん」

GA01_0000.jpgGA01_0001.jpg
GA01_0002.jpgGA01_0003.jpg
第1話ということで、アバンはキャラ紹介。

GA01_0004.jpgGA01_0005.jpgGA01_0006.jpg
オープニング。画像が多くなるので以下略。

GA01_0007.jpgGA01_0008.jpgGA01_0009.jpg
今回のストーリーは、M男が苛められたいという話で‥‥。(どうでもいい)

GA01_0010.jpgGA01_0011.jpgGA01_0012.jpg
う~ん‥‥。

GA01_0013.jpgGA01_0014.jpg
まずはキャラを覚えないと。

GA01_0015.jpgGA01_0016.jpgGA01_0017.jpg
平野綾キャラは二重人格。そしてエロい。

GA01_0018.jpgGA01_0019.jpg
CG技術はさすがですね。
で、ストーリーのオチはと言うと、M男を放置プレイにして勝利。(どうでもいい)

このGAシリーズ、前作は飛び飛びで見ていたのですけど、突き抜けたギャグとキャラ萌えで見てた感じですね。
今回の新作に関しては、まだどちらもイケていない感じ。今後に期待です。
面白いエピソードがあるようなら、またレビューしたいと思います。

何か欲しいものはありませんか?

theme : ギャラクシーエンジェる~ん
genre : アニメ・コミック

美翔舞を愛でるスレ#23

Snap3_003.jpgSnap3_004.jpg
悩める兄を、瞳を潤して見つめる妹。耽美な世界に作画も力が入って‥‥。

Snap3_000.jpgSnap3_001.jpgSnap3_002.jpg
‥‥と思ったら、他はいつもと同じ作画でしたw

Snap3_005.jpgSnap3_006.jpgSnap3_007.jpg
真ん中のカットの表情、可愛いな。

Snap3_008.jpg
今回の変身はウィンディ。

Snap3_009.jpgSnap3_010.jpgSnap3_011.jpg
今回は舞中心のエピソードになるかと思ったら、違いましたね。
って言うか、舞主役編ってほとんど無い‥‥orz

何か欲しいものはありませんか?

theme : ふたりはプリキュアSplashStar
genre : アニメ・コミック

プロフィール

カケル

Author:カケル
アニメ、オカルト好きのアラフォー男です。
コメント、TBは大歓迎です♪
相互リンクも募集しています。
同じ名前でmixiもやっているので、見かけたら声かけてやってくださいw



五條真由美とうちやえゆかのラジオ転寝日和Neo

FC2ブログランキング

カレンダー
09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
Amazonおまかせリンク

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ラジオ転寝日和Neo
まねきねこダック占い
FC2カウンター
リンク
オススメDVD



映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!


「Yes!プリキュア5GoGo!」

vol.2 vol.3 vol.4
vol.5 vol.6 vol.7
vol.8 vol.9 vol.10
vol.11 vol.12 vol.13
vol.14 vol.15 vol.16

映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪


「Yes!プリキュア5」

Vol.2 Vol.3 Vol.4
Vol.5 Vol.6 Vol.7
Vol.8 Vol.9 Vol.10
Vol.11 Vol.12 Vol.13
Vol.14 Vol.15 Vol.16

映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】


「ふたりはプリキュア Splash☆Star」

VOL.2 VOL.3 VOL.4
VOL.5 VOL.6 VOL.7
VOL.8 VOL.9 VOL.10
VOL.11 VOL.12 VOL.13

劇場版「ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪 (初回限定版)」


「マクロスF」(Blu-ray Disc)

vol.2 vol.3 vol.4
vol.5 vol.6 vol.7
vol.8 vol.9


「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」(Blu-ray Disc)

vol.2 vol.3 vol.4
vol.5 vol.6 vol.7
vol.8 vol.9

ブログ内検索
RSSフィード